トップページへ

ソフトテニスゼッケン 受付中 ゼッケン プリント 名前 ネーム マーク 印刷 公認 ※こちらの商品は4枚以上の注文から承っております

   

 


 

 


商品情報ゼッケン素材綿65% ポリエステル35%公益財団法人日本ソフトテニス連盟 ゼッケンに関する規則・B5版白の台布に黒文字で記入(ゴシック体 太文字で明記)・上段1/4に都道府県名(都府県の記載なし)・学連・中段2/4に名前・下段1/4に所属名(企業名・クラブ・学校名)※文字数が多い場合は、見やすい範囲でポイント数を調整してください※ユニホームへのプリントは認めない公益財団法人全国高等学校体育連盟 ソフトテニス専門部 ゼッケンに関する規則1)(公財)全国高体連ソフトテニス専門部主催大会において、選手は、(公財)日本ソフトテニス連盟の指定するゼッケンを背中に着用する。

大きさはB5版とし、白の台布に黒文字でゴシック体、日本文字を記入し、四隅を安全ピン等でとめること。

2)上段1/4に都道府県名( 都府県名に「~都」「~府」「~県」はいれない。

)中段2/4に名前(苗字)下段1/4に学校名(正式校名の略称を使用し、「~高校」「~高専」「~中等」を入れる。

ただし、正式校名に「~高等学校」「~高等専門学校」「~中等教育学校」の名称が使われていない場合、略称校名を用いることができる。

これまでの「学校名略称は6文字以内」の制限は除くものとする。

3)ブロック大会以下の大会における、ゼッケンの着用に関しては主催者の判断によるものとする。

ソフトテニスゼッケン 受付中 ゼッケン プリント 名前 ネーム マーク 印刷 公認 ※こちらの商品は4枚以上の注文から承っております 公益財団法人日本ソフトテニス連盟および公益財団法人全国高等学校体育連盟 ソフトテニス専門部のルールを遵守したゼッケンを販売します。

〇当店ではラバープリントでプリントいたします。

※ラバープリントとは…ラバーシートをカッティングマシーンでカットし、ゼッケンに貼付け、高温でプレス、圧着させるプリント方法です。

剥がれにくく、汗を弾きますので色落ち等がございません。

※オーダー品のため発注後のキャンセル、変更はできません。

5

  • 商品価格:1,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


TOP