トップページへ

帯 【八重山みんさー ミンサー半幅帯 単品 草木染 マスタード】手織り 沖縄県指定伝統工芸品 石垣島 ミンサー織り 絣 八重山 琉球 半巾帯 単衣帯 浴衣 ゆかた 夏着物 木綿 年中使える

   

 


 

 


[商品画像について] ※商品画像はできる限り実物を再現するよう心掛けておりますが、お客様のモニターや閲覧環境によって大きく色味が異なる場合があります。

[商品在庫について] ※商品在庫は他店舗販売と共有しているため、更新のタイミングにより在庫切れの場合はやむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。

「綿(ミン)」で織られた幅の「狭い(サー)」帯 という意味の「ミンサー」。

五つ玉と四つ玉の絣で「いつの世までも(五つの四までも)」。

「いつの世までも末永く幸せに」という想いを表している帯だといわれています。

沖縄 八重山の豊かな自然の恩恵をうけた植物由来での草木染め、そして手織り。

手仕事の魅力を感じる素朴でぬくもりのあるお品物です。

八重山ミンサー 石垣市織物事業協同組合 経済産業大臣指定伝統的工芸品 沖縄県織物検査済 製造責任者 新 裕 染色 草木染・化学染 手織り 【セット内容】 帯 単品 【素材】 綿100% 【適応サイズ】 フリーサイズ 【実寸サイズ】 幅 約15.4cm 長さ 約390cm 【原産国】 日本

  • 商品価格:34,999円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


TOP