タンゴ侍 茶丸 アルマドラ 牛革 木製 五月人形 鎧飾り 雄山作 単品 おしゃれ 鎧 兜 大将 armadura 鎧単品 雄山 鎧兜 端午の節句 初節句 お祝い
タンゴ侍 茶丸 アルマドラ 牛革 木製 五月人形 鎧飾り 雄山作 単品 おしゃれ 鎧 兜 大将 armadura 現代感覚でアレンジしたスタイリッシュなデザイン甲冑です。
伝統的な雰囲気と現代感覚のデザインを兼ね備え、コンパクトで、和室にも洋室にも合うインテリア性の高い五月人形ですので、一年中飾っていただけます。
黒色、茶色、金色でまとめた渋カッコいい、高級感のある鎧です。
ボディーはブナ材を使用。
人の形を抽象化した芯木に鎧を着せています。
小札やしころはひとつひとつ研ぎだした牛革を使用。
革のムラ感は、ひとつひとつ個性があり、アンティーク感とエレガントな雰囲気を醸し出しています。
黒糸の正絹糸で威しています。
金物は落ち着いた茶色のデザインを引き締め、高級感を演出します。
真鍮製金メッキ鍬形 胴は牛革を使用。
正面からはもちろん、側面から見える胴の立体感と背中の曲面による絶妙なシルエットにもこだわった造形です。
帯には太刀を帯刀させています。
太刀は抜けます。
鎧製作 - 鈴甲子雄山工房 鎧本体サイズ - 幅15×奥行き15×高さ35cm(原寸の甲冑サイズの1/6スケール) [太刀を含めると奥行き20cmです] しころや小札は手作業で研ぎ出ししていますので、画像の作品と研ぎ出しの模様が異なります。
自然の曲線でデザインされた木製の胴体に大鎧を着せつけたスタイリッシュな大鎧です。
やさしく落ち着きのある木目と丸みのあるフォルムが特徴的です。
天然木と鎧の斬新なハーモニーをお楽しみください。
ボディに鎧が着せつけています。
飾りやすさを追求して本体と丸台を固定していますので、鍬形を差すだけの簡単組み立てです。
本製品は天然木を使用しているため、木目や色合い等、天然木特有の個体差があります。
木肌の質感を生かした製品ですので、木目として美しい部分もありますが、中には木自身の凹凸や、フシなどもわずかに含まれています。
極端なものは使用を控えておりますが、木肌の荒れや、部分的な色変わり等につきましては、天然物に固有な性質とご理解いただきご容赦くださいますようお願い申し上げます。
予めご了承ください。
天然木は条件により『変形、割れ、反り等』が発生することがありますのでご注意ください。
直射日光の当たる場所でのご使用はできる限りお避け下さい。
冷暖房器具が直接当たらないようにしてご使用ください。
冬場の暖房による室内の極端な乾燥は天然木の変形や割れ、反り等を発生させる原因となります。
[五月人形 鎧平飾り 雄山作 鎧飾り 節句 5月人形 鎧兜]タンゴ侍 茶丸 アルマドラ 牛革 木製 五月人形 鎧飾り 雄山作 単品 おしゃれ 鎧 兜 大将 armadura
- 商品価格:113,300円
- レビュー件数:3件
- レビュー平均:5(5点満点)