トップページへ

ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌チップ 大きめの粒 2.5L×6

   

 


 

 


猫ちゃん想い設計、快適も清潔も健康も。

猫ちゃん目線で細部にまでこだわりました。

ウンチとオシッコのニオイを強力消臭! 針葉樹のチカラで脱臭・抗菌。

ウンチと尿のニオイをしっかり閉じ込めます。

ウンチをしたときも、さらさらのチップがニオイを脱臭、針葉樹の香りが長続きします。

●はっ水するチップなのでオシッコで固まらず、表面はさらさらの状態が続き、猫ちゃんの足もとはいつも清潔。

●肉球に挟まらない大きめの粒でお部屋に飛び散りません。

●オシッコを確認しやすく健康チェックにもおすすめ。

シートを敷かずに使用すれば、オシッコを液体でトレーに溜められ、色がわかりやすく健康チェックにも適しています。

チップを通過しても、オシッコの成分に影響を与えません。

●取り替え時に粉が舞いにくく、環境に配慮して再・未利用木材を使用。

●廃棄時は燃えるごみとして処理できます。

●システムトイレ各社共通で使用できます。

●針葉樹のチカラ。

針葉樹には、ニオイや菌の発生を抑える成分(総称:フィトンチッド)が含まれています。

脱臭、抗菌チップは、針葉樹の木材を主原料。

ニオイを脱臭してずーっと爽やかな香りに包まれます。

【粒の大きさ】 約直径6mm X 長さ13mm【使用方法】 ・スノコに1袋分(2.5L)のチップを敷きつめてください。

交換方法 ・引き出し付きタイプの場合 (1)ウンチおよび汚れたチップを、スコップやティッシュ等で取り除いてください(ウンチはなるべく早く取り除いてください)。

(2)チップが減った分だけ、別売りの脱臭・ 抗菌チップを補充してください(2〜3cmの深さが目安です)。

POINT ・チップが全体的に汚れてきたり、シート、マットの交換後もニオイが気になる場合は、全てのチップを新しく交換してください。

夏場は早めの交換をおすすめします。

・トイレの洗浄は、2ヶ月に1回を目安に(愛猫1頭の場合)行ってください。

洗浄後は、トイレをよく乾かしてから新しいチップを入れてください。

使用後の処理方法 ・本品は水に溶けないので水洗トイレに流さないでください。

・本品は燃えるごみとして処理できますが、自治体により廃棄物の分類が異なる場合があるので、お住まいの地域のルールに従ってください。

チップ使用期間の目安 愛猫1頭の場合:2.5Lで約1.5ヶ月 愛猫2頭の場合:2.5Lで約3週間 ・愛猫の尿量は、体重や季節、年齢等によって変化します。

・チップの補充量は、愛猫の尿量や数によって調節してください。

【原材料】木材、はっ水剤、脱臭剤 【内容量】2.5L入【注意事項】・本品は食べ物ではありません。

お子さまや認知症の方などの誤食にご注意ください。

・万一、飲み込んだり、食べてしまった場合は、医師や獣医師にご相談ください。

・思わぬトラブルを避けるために、お子さまや認知症の方などの手の届かない場所に保管してください。

・用途以外には使わないでください。

・開封後は、湿気の少ない風通しの良い場所に保管してください。

・万一、チップがトイレから飛び散ったときはすぐ片付けてください。

足をすべらせる恐れがあります。

【製造者】花王株式会社合計税込¥3,980以上購入で送料無料!

  • 商品価格:7,205円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


TOP