だいずデイズ 国産10種の蒸し雑穀 70g 20袋セット【2ケース販売品】
〜夢に向かって豆をまく〜 日本の食卓に、もっと大豆が選ばれるように。
そして毎年、農家さんがまく豆が増えていくように。
だいずデイズは、地球にやさしい農法がもたらすワクワクする未来を信じています。
そんな夢に向かって、この小さな一粒に込められた生命のパワーを最大限に引き出し、安全で美味しい大豆をお届けします。
【国産10種類の雑穀をブレンド。
やわらかく蒸し上げました。
】 雑穀をもっとおいしく。
大麦、大豆、小豆、黒大豆、赤米、黒米、緑米、たかきび、発芽玄米、はと麦の10種類の穀物をオリジナルブレンド。
10種類の雑穀は全て国産の原料にこだわりました。
炊き上がったごはんにそのまま混ぜる。
たったそれだけで雑穀ごはんが手軽に。
スープに入れれば、栄養バランスに優れた満足スープに。
【だいずデイズが雑穀を取り扱う理由】 雑穀は米や大豆とともに、昔から日本の食生活を支えてきた食材です。
ただ、残念なことに「雑穀は固い」と印象を持つ方も多くいらっしゃいます。
雑穀には水溶性の食物繊維が多く含まれており、大豆などの豆類との食べ合わせをぜひおすすめしたい食材です。
雑穀に含まれる水溶性食物繊維は、水を吸収すると大きく膨らむ性質があり、余計な脂を包み込んで体外へ排出する機能が近年注目され、多くの研究成果が発表されています。
だいずデイズは、蒸し大豆で培ってきた技術で、雑穀をやわらかく、おいしく、手間をかけずにたべられるように開発を重ねてきました。
そうしてできたのが、蒸し雑穀です。
使用している原材料は全て国産です。
蒸しているから、やわらかくもちもちでクセになりますよ。
【おいしさそのまま、こだわりの蒸し製法】 乾燥した雑穀を時間をかけてやわらかく蒸し上げています。
均一にむらなく熱を加えることで、雑穀のおいしさを逃さず閉じ込めます。
大麦、大豆、小豆、黒大豆、赤米、黒米、緑米、たかきび、発芽玄米、はと麦の全て国産の10種類の原料をバラつきがでないよう、それぞれにあったやわらかさになるように調整して蒸し上げています。
また、大豆や黒豆は見た目と食感でも雑穀と相性が良くなるようにあえて小粒のものを使用しています。
なかでも、小粒黒豆の黒千石という品種は、一度栽培する農家がなくなり消失したと思われていたことや、収穫量が少ないことから「幻の大豆」と呼ばれています。
他にも希少な古代米やはと麦、発芽玄米など、良質の原料だけを選定しました。
やわらかく、もちもちの食感に仕上げた、だいずデイズの自信作です。
クセもなく、ごはんに混ぜたり、様々な料理にもアレンジできるよう、味付けはシンプルにほんの少しの塩とお酢だけ。
サラダやスープのトッピングにもお試しいただきたいおいしさです。
この製品はレトルトパウチ食品です。
中味が固まっていて取り出しにくい場合は、スプーンなどをお使いください。
外気との温度差により袋の中に水滴が付いていることがありますが、品質には影響ありません。
もち麦の原料原産地の貯蔵、輸送設備等は小麦、そば、大豆にも使用しています。
【取り扱い上の注意】 賞味期限は未開封の場合に限ります。
保存料は使用しておりませんので、開封後は密閉容器に入れ冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
【商品説明】 名称 蒸し雑穀 原材料名 大麦、大豆(遺伝子組換えでない)、小豆、黒米、発芽玄米、たかきび、黒大豆(遺伝子組換えでない)、赤米、はと麦、緑米、食塩、米酢 原料原産地名 国産 殺菌方法 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量 70g 賞味期間 製造より180日 保存方法 直射日光・高温を避け、できるだけ涼しい所に保存してください。
販売者 株式会社だいずデイズ 神戸市東灘区御影塚町4丁目9番21号 製造者 株式会社マルヤナギ小倉屋 兵庫県加東市沢部655番 アレルゲン(27品目) 大豆 栄養成分表示1袋(70g)あたり エネルギー 113kcal たんぱく質 5.2g 脂質 1.5g 炭水化物 21.9g 糖質 17.6g 食物繊維 4.3g 食塩相当量 0.1g
- 商品価格:4,300円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)